体育 【逆上がり】誰でも鉄棒の逆上がりはできるようになるの?個別性の原則の考え方をして逆上がり攻略! 「体育の技能なんて得意不得意があるから、鉄棒の逆上がりだってできる子できない子がいるでしょ?」 そんな風に思っている子も親御さんもたくさんいます。 このブログではたびたび話してきましたが、運動能力は遺伝ではありません。 もちろんオリン... 2021.11.30 体育
徒然日記 【受験勉強】勉強や仕事を効率的に進めるにはどうしたらいいの?24時間を上手に使う方法4選! 1日はみんな平等に24時間あります。 ですが時間を効率良く使う人とそうでない人がいて、同じ24時間なのに充実度が変わってきます。 仕事でも勉強でも同じ時間を働いたり勉強したりしているのに効率的に仕事や勉強をする人と、そうでなく仕事や勉強... 2021.11.29 徒然日記
体育 【体育】コーディネーション能力とは?コーディネーション能力を高めることは体育授業でもスポーツでも何もかもでうまくいく!コーディネーション能力向上のための遊びと体つくり運動! 「コーディネーション」という言葉はご存じでしょうか? 最近になってようやく耳にするようになってきましたが、ちょっと前まではあまり聞かない言葉でした。 ということは最近になって開発されたトレーニングプログラムなのでしょうか? 実はそうで... 2021.11.28 体育
教育 【教育論】頑張れない子どもたちに伝えるべきこと!その背景4つと本気にさせるための方法6つ! 最近の子どもたちにこんな傾向はありませんか? 「こつこつと努力を重ねて、何かをやりとげようとする」 「手をつけても長続きせず、途中で放り出してしまう」 このような子です。 「あぁ、確かにあるある!」と思う方も少なくはないと思います。... 2021.11.27 教育
教育 【教育】むごい教育とは?子どもにしたい教育はやっぱり獅子と同じように崖から落とすのか? 気が付くと今年のカレンダーも残り2枚となってしまいました。 この時期になると考えることは「今年の流行語大賞」「今年の漢字」などなどです。 そして「1年って早いなぁ」と年々思うのです。 1年の最初には目標を立て、最後にはふりかえりを大抵... 2021.11.26 教育
体育 【体育授業】体育前の準備運動って本当にいる?準備運動をやらない子どもたちがクラスに多数いたときに伝えるべきことと大切にしなければいけない考え方! 「体育の前の準備運動って必要あります?」 という質問を受けることがあります。 まずその結論として「必要あります」です。 今回は体育の前の準備運動について考えていきたいと思います。 (adsbygoogle = ... 2021.11.25 体育
体育 【保健体育シリーズ】歯とスポーツの関係に迫る!集中力も動きも歯の力にかかっている!小さいうちから歯は丈夫な方がいい! スポーツをしていて苦しいときに 「歯を食いしばってがんばれ!」 という言葉を聞いたことはありませんか? スポーツと歯って関係なさそうで実は関係があるんです。 今回はあまり意識したことがないと思いますが、スポーツと歯の関係について考え... 2021.11.24 体育
教育 【教育論】子どもや後輩を成長させたい方必見!相手に目線を合わせることは信頼すること! 教育現場では 「子どもの目線に立って考えていきましょう」 なんて言葉を耳にします。 「子どもの目線ってしゃがんで目の高さを合わせること?」 「子どもの目線に合わせるんじゃなくて、子どもに大人の目線に合わせさせようよ!」 こんな意見... 2021.11.23 教育
体育 【体つくり運動】コロナが落ち着いたらやりたい体育館の体育!みんなで力を合わせてがんばる体育! 新型コロナウィルスによってたくさんのことが制限されている状態です。 小学校の体育ももちろんいろいろな制限の中で行っています。 体にふれ合ったり、集合したりという体育は以前は当たり前の光景でしたが、今では実施できない状況です。 でも子ど... 2021.11.22 体育
体育 【体育授業】小学校体育で今よりも走り高跳びを跳ばせるための指導法と場の設定の具体例を公開!これでクラスの子どもたちの記録が10cm伸びる! 走り高跳びとはあの横に伸びたバーをジャンプだけで跳び越えるという跳躍力の競技です。 背が高い人が有利とか、ジャンプ力がある人が有利とか言われますが、実はコツがあるんです。 体育の授業で子どもたちを今よりももっと跳ばせてあげたいなぁと思う... 2021.11.21 体育