体育

体育

体育授業で子どもに示範するときに意識すべきこと!見せ方一つで子どもたちの技能習得が全然違う!

体育の授業で、子どもたちに何かを教えるときに、上手に示範できないということはないですか?「見せていることは悪くないはずなんだけど、いまいち伝わっていないような気がする」 ということはよくあることです。 そしてそれは体育に限らず教室での授...
体育

マット運動連続技で開脚後転、伸膝後転がおすすめ!おすすめの理由と練習方法を解説!

小学校高学年になると、マット運動では連続技をすることが多くなります。 連続技とはいろいろな技を組み合わせて流れるように一連の技にするというものです。 そんなとき連続技をしようにも、できる技があまりないと連続技は完成しません。 前転はと...
体育

【保健体育シリーズ】貧血ぎみの子どもたちの食事ってどんな食事?貧血は食事で予防できる!具体的な食品例を紹介!

貧血ぎみの子っています。 それは成長期だったり、生活リズムだったりと原因は様々です。 ですが貧血って気持ちのいいものではありません。 また、貧血が気になって運動やスポーツを積極的にはできなくなってしまいます。 だから事前に予防できる...
体育

小学生の運動刺激と身体の発達刺激について考えよう!意外と知らない小学生の運動や身体の誤解3選!

小学校の先生や小学生をもつ親が運動をさせるときや身体についてちょっとしたいろいろな誤解について考えてみました。
体育

【保健授業シリーズ】肥満をふせぐ食事ってどんな食事?食事を意識するだけで肥満をふせいで体力をつける!

「水を飲んでいるだけで太るんだ・・・」 そんなセリフを聞いたことはないですか? でも水だけではどう考えても太りません。 太るには理由があるのです。 大人も子どもも食事を意識して肥満をふせぐことができるんです。 そして肥満をふせぐだ...
体育

【器械運動】マット運動で技をきれいに見せるためのコツ!意識すべきは「まっすぐ」ということ!

マット運動の授業をしていて先生方はあることを思うのです。 「側転や倒立の技はできているのに・・・あまり上手じゃないなぁ・・・」 「こういうときは評価をどうしたらいいのだろう?」 ということです。 これって評価の前にどうにかしてみませ...
体育

器械運動でシンクロをして「知識・技能」だけでなく「思考力、判断力、表現力」も身につけよう!器械運動でシンクロするメリット4選!

小学校の体育では技能習得をまず目指したいところです。 習得すべき技能はボール運動や器械運動、陸上、水泳などなどたくさんあります。 でも小学校体育では技能習得だけを目的としていません。 文部科学省が出している学習指導要領には「知識及び運...
体育

【保健体育シリーズ】風邪やコロナをやっつけろ!免疫力を高めるためにはやっぱりバランスのとれた食事が一番!具体的な栄養素を紹介!

体力をつけたり健康でいたりするためには食事というのは重要な役割をもっています。 食事と一言にいっても「筋肉をつけるための食事」「骨折しないための食事」「風邪をひかないための食事」などさまざまな意味ももっています。、 今回は体力をつけるた...
体育

長なわシーズン到来!長なわをやる意義と跳ぶための基礎技能!これができればクラスみんなで頑張れる!

冬が近づいてくると小学校ではあるシーズンがはじまります。 それは「なわ跳び」です。 なわ跳びには大きく分けて「短なわ」と「長なわ」があります。 短なわには以前から何度かこのブログでも触れたことがあったのですが、長なわには触れてきません...
体育

【保健体育シリーズ】骨折しないための食事について考えよう!骨を強くするにはカルシウムとビタミン!

体力をつけたり健康でいたりするためには食事というのは重要な役割をもっています。 食事と一言にいっても「筋肉をつけるための食事」「骨折しないための食事」「風邪をひかないための食事」などさまざまな意味ももっています。、 今回は体力をつけるた...
タイトルとURLをコピーしました