体育 【器械運動×マット運動】マット運動で技を「まっすぐ」するためのコツ! マット運動の授業をしていて先生方はあることを思うのです。 「側転や倒立の技はできているのに・・・あまり上手じゃないなぁ・・・」 「こういうときは評価をどうしたらいいのだろう?」 ということです。 これって評価の前にどうにかしてみませ... 2023.07.26 体育
体育 【小学生×運動×誤解】体育授業で誤解されている3つのこと! 小学校の先生や小学生をもつ親が運動をさせるときや身体についてちょっとしたいろいろな誤解について考えてみました。 「えっ、そうだったの?」 ということがあるかもしれません。 今回はそんな誤解について書きたいと思いますので、楽な気持ちで楽... 2023.07.25 体育
体育 【小学生×貧血】子どもの貧血を救う食事方法! 貧血ぎみの子っています。 それは成長期だったり、生活リズムだったりと原因は様々です。 ですが貧血って気持ちのいいものではありません。 また、貧血が気になって運動やスポーツを積極的にはできなくなってしまいます。 だから事前に予防できる... 2023.07.24 体育
体育 【水泳授業×指導方法】水泳授業前に子どもたちに伝えるべきこと! 先日、蝉の鳴き声が聞こえてきました。 蝉の鳴き声が聞こえた時からが夏です。 夏といえば水泳。 水泳は、水の中で行うという点で学校体育の中でも特殊な運動です。 小学校卒業までに覚えるべきは「クロール」と「平泳ぎ」です。 しかし、特殊... 2023.07.16 体育
体育 【体つくり×しっぽとり】遊び感覚で身につける体育の能力! 「体つくり運動ってどんなことをしたらいいんだろう?」 と思うことってありませんか? 体育の中でも体つくり運動が授業をするときに微妙ということはたくさんあります。 今回は体つくり運動でやってみるといいかなと思う内容を解説したいと思います... 2023.07.14 体育
体育 【運動神経×子ども】学校体育における運動の善し悪しは幼少期が決める! 子どものときから運動で何をやらせても上手な子っていませんか? クラスに1人や2人はそういう存在って実際にいます。 そういう子ってどうしてなんでもできるのでしょうか。 今回は、運動場面で何をやらせてもできちゃう子について考えて行きたいと... 2023.07.11 体育
体育 【ボール型×テニピン】テニスとピンポンでテニピン!今流行りの学校体育の新教材! これまで体育技能について解説してきました。 その中で学習指導要領の「E ボール運動」をいくつか取り上げてきました。 ゴール型、ネット型、ベースボール型とさまざまな運動が行われます。 今回紹介するのはネット型の「テニピン」という教材です... 2023.07.10 体育
体育 【マット運動×側転】誰でもダイナミックな側転をするための指導法! 小学校体育のマット運動シリーズ「側転」です。 「側転」は、ダイナミックな動きで「かっこいい」「すごい」と言われることがとても多い技です。 だから、できたときの子どもたち感動は格別で、運動に対して自信がつきます。 でも「側転」って難易度... 2023.07.09 体育
体育 【体つくり運動×固定施設遊び】低学年体育で遊具を使って体力アップ! 校庭の遊具って使っているようで使っていません。 または、使っているけれど本来の使い方と違っているということってありませんか? のぼり棒だったら一輪車を乗る時の宿り木にしているってことはよくあることです。 今日はそんなくすぶっている遊具... 2023.07.05 体育
体育 【ボール運動×ゴール型】体育でゴール型を教えるための基礎知識! 文部科学省が出している学習指導要領。 その中にはAからGまでの領域で分かれています。 AからGまでの領域で個人技能を身に付けるものと集団技能を身に付けるものとがあって「E ボール運動」というのが集団技能を身に付ける一番大きな領域の一つで... 2023.07.01 体育