【プログラミング×embot】遊びながらプログラミングを学ぶおもちゃ!

教育

小学校では2020年からプログラミング教育が本格的に始まりました。
それに伴って学校でもパソコンを使って学習する機会が格段に増えました。
2021年からはGIGAスクール構想によって一人一台端末が配付されます。
これからの教育というのはコンピュータなしでは、成しえない状態となっています。
「プログラミング」という言葉が独り歩きする前に、その意味をよく理解し、対策をとる必要があります。
今回紹介するプログラミングおもちゃを使って正しくプログラミングについて学んでみましょう。


いま話題のプログラミング教育に最適!【embot】プログラミングおもちゃ

1 プログラミング教育とGIGAスクール構想

プログラミング教育とGIGAスクール構想については

 

で、詳しく解説していますのでご覧ください。

簡単に言うと、プログラミング教育は、ゲームを開発したりスマホアプリを作成したりするといういわゆる「プログラミング」とは違います。
文部科学省は「プログラミング的思考」を育成することを提言しています。
そのプログラミング的思考というのは

(プログラミング的思考」とは、「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組み合わせをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力)
と定義されています。
出展:文部科学省 小学校プログラミング教育の概要1

先ほどゲームを開発するということではないということを言いました。
ですが、考え方によっては、ゲーム開発をするようなことなのです。
自分が意図した指令を出したら、キャラクターが前に進んだ。
それがプログラミングですから、学校教育でもそれを取り入れようということです。
確かに小学校のプログラミング教育でゲームを開発するわけではありませんが、この考え方を活かそうということです。
そして、タブレットにはたくさん触れなければなりません。
でも、ただ動画を見たり、ゲームをしているだけでは学習にはなりません。
ゲームをするのと、ゲーム感覚で学習するのは大きく違います。


2 embotでプログラミングを学ぼう

プログラミング教育導入という背景があるなか、子どもに習わせたい習い事、第1位はプログラミングにとなっています。
さらにGIGAスクール構想導入によってタブレット学習も利用者が急増しています。
そこで取り残されないように教材を得て学んでいく必要があります。
embotの良いところは高価なプログラミング教材よりも手軽な素材で簡単に、楽しく実践的に、プログラミングが学べるという点です。
また、自分専用のロボットをつくって、好きなようにうごかして遊べます。
「自分が意図する一連の活動を実現させる」というプログラミングも学ぶこともできるし、自分だけのロボットを作っておもちゃにでもできるというのがとてもおすすめです。
embotを使ってプログラミングを学習にする前に、遊びからの学習にして楽しみながら身近なものにしてみませんか?
embotは、Amazon 売れ筋ランキング【3位】※プログラミング・ロボティクス部門
ドコモがつくった、遊びながらプログラミングを覚えられる、子供の知育のためのロボットおもちゃです。

【PV】遊ぶほど、プログラミングが楽しくなる。 | embot(エムボット) full Ver.

① ダンボールなので、簡単にロボット工作が可能!

ダンボールだから、簡単・安全♪ハサミやノリを使って、楽しみながら組み立てられます。

② 自分だけのオリジナルデザインで、世界に1つだけのロボットがつくれます!

工作からも「プログラミング教育」の考え方は利用できます。
「ここをこうしよう→違った→変えてみる」
このようなことを繰り返しながら学びへ繋げていきます。
しかも、自分だけのダンボールおもちゃになるのでひらめきが養われます。

③ スマートフォンやタブレットからの直感的なプログラミングで、実践的なプログラミングが身につきます。

専用アプリをダウンロードしていただき、アプリからプログラミングを行うことで、embotを動かせます。

【新品 未開封品】Apple アップル iPad 第9世代 64GB 本体 Wi-Fiモデル 10.2インチ MK2K3J/A 2021年秋モデル スペースグレイ CPU:Apple A13 アイパッド 新品 4549995249989

価格:51,533円

④ embotでは、さまざまなチュートリアルやドリルを用意しており、ロボット作成後も飽きずにプログラミングをつづけられます。

完成したロボットに、embotアプリを接続したら、実際にプログラミングしてうごかしてみましょう。
プログラミングのレベルは全部で5段階あるので、段階的にプログラミングを学ぶことができます。

⑤ 小学校での実証事例も多数!!

さまざまな対策を講じてプログラミング教育に立ち向かっている小学校現場ですので、embotを利用して楽しみながら学習をしていこうというのは納得がいきます。
いま話題のプログラミング教育に最適!【embot】プログラミングおもちゃ

3 商品紹介

embot スターターキット / 本体用ダンボール(3枚)/ embotコア(1個)/ ブザー(1個)
LEDライト(2個)/ サーボモーター(2個)/ モーター用パーツ(1式)/ 説明書(1枚)

6,600円(税込)

対象年齢は6歳以上です。
難易度ごとにレベルがわかれており、ロボットのデザインを自分で作り変えることができるので、小学校低学年から大人まで楽しんでいただけます。

embotを使って親子のコミュニケーションをとって、楽しくプログラミング学習をしてみましょう。

いま話題のプログラミング教育に最適!【embot】プログラミングおもちゃ



コメント

タイトルとURLをコピーしました