体育 走り高跳びの授業のための場!具体例付きで解説!これだけやればみんな目標を越えることができる! 以前、走り高跳びの攻略法として絶対に身に付けるべき4つの技能についてお話をしました。 その4つの技能とは 「リズミカルな助走」 「力強い踏み切り」 「ダイナミックな空中姿勢」 「安全な着地」 です。 それらの詳しい解説について... 2021.07.09 体育
体育 夏が来ると水泳授業!水が苦手な子は泳法を覚える前にこれをやっておいた方が良い! 先日、蝉の鳴き声が聞こえてきました。 蝉の鳴き声が聞こえた時からが夏です。 夏といえば水泳。 水泳は、水の中で行うという点で学校体育の中でも特殊な運動です。 小学校卒業までに覚えるべきは「クロール」と「平泳ぎ」です。 しかし、特殊... 2021.07.03 体育
体育 【ゴール型授業の作り方】バスケットボールを教材としたときの体育授業!具体例を出して解説します! 以前、体育授業のゴール型について解説をしました。 ブログ:小学校体育のゴール型ってなに?指導するときの注意点!わかっていないと体育嫌いの子どもが育つ! ここではゴール型の授業をするときの考え方を解説したのですが、今回はより具体的に教材に... 2021.07.02 体育
体育 鉄棒技能!やればやるだけ上手になる!経験に大きな差が出る前に技能を習得しよう! 「鉄棒って教えるの難しいなぁ」 「コツって言われても・・・」 そんなことってありませんか? 今回は鉄棒の技の解説をしたいと思います。 取り上げたい技は「足かけあがり」「飛行機とび」の2つです。 上がり技と下り技が身に付くと高学年で... 2021.06.30 体育
体育 【器械運動:倒立前転完全攻略】連続技の最初でやればみんなの視線は釘付け!段階的指導を行えばきっとできる!補助のやり方の解説あり! 以前、倒立について解説をさせていただきました。 ブログ:倒立ができると多くの技能に活かせる!家庭でもできる倒立練習法! 倒立ができると高学年のマット運動の授業で実施する連続技で重宝するのです。 その連続技の中でも最初に入れたくなるのが... 2021.06.25 体育
体育 体育授業「体つくり」でやるしっぽとりゲーム!これで運動量と仲間づくりが同時にできる! 「体つくり運動ってどんなことをしたらいいんだろう?」 と思うことってありませんか? 体育の中でも体つくり運動が授業をするときに微妙ということはたくさんあります。 今回は体つくり運動でやってみるといいかなと思う内容を解説したいと思います... 2021.06.24 体育
体育 「走る」動作を獲得するための最強の遊び!鬼ごっこをして走る動きを自動化しよう! 子どもの運動技能獲得には、遊びが良いという話をたびたびしてきました。 その中でも「走る」という技能はどのようにしたら獲得できるのでしょうか? 走りのフォームを教えるということはとても大切なことです。 でも子どもに教えても教えてもなかな... 2021.06.22 体育
体育 段階的指導と分解的指導で子どもの力を最大限に引き出そう!この指導法を理解していれば子どもは楽しく技能を伸ばすことができる! 今まで体育授業の技能について解説してきました。 指導の際には子どもの体力や技能に応じて技をスタートし、段階を踏んでステップアップさせていくよう話してきました。 技能を習得させる上でどんなことに気をつけて指導すればよいのか、それぞれの技能... 2021.06.21 体育
体育 【器械運動:マット】高学年マット運動の鬼門!連続技をするための考え方を捉えないと技が上手でも良い構成にはならない! このブログではたびたび、高学年の体育のマット運動では「連続技」をするかもしれないという話をしてきました。 そもそも連続技っていったいなんなのでしょうか? 今回はその連続技の授業の考え方や子どもたちの技能や思考の伸ばし方について考えていき... 2021.06.19 体育
体育 運動の巧さってどういうこと?巧さを引き出す6つの要素と学校体育での使い道と伸ばす道! 運動神経に親の遺伝や先天的なものはないことを以前のブログで解説しました。 ブログ:子どもの運動神経は親の遺伝?!どうしたら運動が得意な子になるの? ブログ:子どもには小さい頃からたくさんの習い事をさせた方がいいの?発達段階から考え... 2021.06.18 体育