2024-04

教育

【アクティブラーニング×授業】教員のやり方一つで全然違う!

文部科学省はアクティブラーニングの方法として 「発見学習」 「問題解決学習」 「体験学習」 「グループディスカッション」 などをあげています。 今回はその方法について考えていきたいと思います。 ブログ:【アクティブラーニング】...
教育

【教員テク×盛り上げ】これで授業が盛り上がる!

「休み時間はあんなに楽しそうに大きな声を出して遊んでいた子が、どうして授業になると黙ってしまうのだろう・・・」 と思うことはありませんか? それは子どもたちが 「間違いたくない」 「話し合っても聞いてくれない」 という不安が大きい...
教育

【修学旅行×保護者会】これで保護者会を乗り切れる!

今年度は新型コロナウィルスも感染が落ち着いてきて、宿泊での修学旅行に出かける学校も増えています。 そんなときに保護者会はかかせません。 保護者会を開くにあたって教師も心構えが必要です。 ではどのような心構えが必要なのでしょうか。 今...
教育

【教員仕事×学級事務】これを知っておくと仕事がスムーズ!

新学期準備というのはとても忙しく慌ただしくなってしまいます。 4月1日から始まるとあっという間に始業式や入学式を迎えてしまいます。 まだ慣れていない先生だと、何から手をつけていいのかわからないということはよくあります。 今回はやってお...
体育

【ボール運動×中学年】投げ方を教える!

低学年から少し成長した中学年の子どもたちは身体的にどのような特徴をもっているのでしょうか。 そしてその成長に合わせてどのような力が身についてくるのでしょうか。 今回は中学年の身体的特徴から考える投の運動の授業について考えていきたいと思い...
教育

【ゲームクリエイター×仕事】どうやったらなれるの?

ゲームってやっていて楽しいですよね。 たくさんのゲームをやっていく中で 「こんなゲームがあったらいいのに」 と思うことってありませんか? そんなことを考えていくと、自分がゲームを作る側に回ればもっと楽しくなるって思ってしまいます。 ...
教育

【教員×授業計画】「年間計画」「単元計画」「単位時間計画」の立て方!

指導計画は一般的に「年間計画」「単元計画「単位時間計画」に分けられて考えられます。 「年間計画」は年間にわたってどのような内容を取り上げ、それをどのように配列したらよいのかを明らかにします。 いわゆる内容編成のための計画です。 「単元...
教育

【キャリア教育×小学生】プロの仕事について考える!

子どもたちの憧れは「プロ」です。 プロと聞くと子どもたちが想像するのはスポーツ選手ですが、本来はその職業でお金をもらっていればプロです。 だから学校の先生は「教育のプロ」ですし、パン屋さんは「パンを作るプロ」です。 でもいつの時代もプ...
体育

【鉄棒×逆上がり】つまづきを理解した上で逆上がりを教える!

逆上がりはただ単に勢いまかせでできる技ではありません。 まず必要なのはある程度の筋力が必要だということです。 鉄棒を握る筋力や体を一瞬だけ支える筋力などが必要です。 そして最も重要な要素は3つ ・バランス ・タイミング ・力の入...
体育

【鬼あそび×大人気】子どもたちがやりたくなる新感覚鬼あそび!

鬼あそびは「コミュニケーション能力」「体力アップ」などが身につきます。 さらには「判断力」「瞬発力」「持久力」などのさまざまな力が身につくので、低学年の体育の中に含まれています。 今回は、鬼あそびについて考えてみたいと思います。 これ...
タイトルとURLをコピーしました