2022-05

体育

【水泳 授業】水泳指導前に子どもたちに伝えておくといい話!体のどんな力を育てるの?

水泳は体そのものを丈夫にし、また水中での体の技を身につけることができます。 ですがそれだけではない効果も実はあります。 水泳指導前に子どもたちに話しておくと 「おぉ~!」 という反応をもらい、より頑張る話を今回はご紹介したいと思いま...
体育

【体育授業のめあてのもたせ方】学習過程の工夫とめあてのもたせ方を知ろう!

体育の授業は個人スポーツと集団スポーツではめあてのもたせ方が違います。 そのもたせ方が変わってしまうと児童の理解や技能習得に問題が生じてしまいます。 今回は学習過程の工夫とめあてのもたせ方について考えていきたいと思います。 ...
体育

【水泳授業】準備体操後から泳ぎ始める前までの水慣れってどうしたらいいの?水慣れ大紹介!

コロナ禍で水泳授業がなくなって2年という学校も多数あると思います。 今年度は水泳授業が開催され、間もなくプール開きという学校も多数あると思います。 「学校での水泳指導・・・久しぶり・・・」 「学校での水泳指導・・・初めて・・・」 と...
教育

【低学年 読書感想文の書き方】本選びから本文までを楽しみながら書く読書感想文!

国語の授業や夏休みの宿題など、幅広く必要な読書感想文です。 読書感想文は宿題というイメージではありますが、何においても感想をもつということはとても大切なことです。 自分の想い、自分の考え、それらを表現することというのは社会に出てからも必...
体育

【体育主任必見 指導計画作成】個に応じた運動領域の学習指導と指導計画の設計!

指導計画は一般的に「年間計画」「単元計画「単位時間計画」に分けられて考えられます。 「年間計画」は年間にわたってどのような内容を取り上げ、それをどのように配列したらよいのかを明らかにします。 いわゆる内容編成のための計画です。 「単元...
教育

【学級通信ネタ】勉強は何のためにするの?学級通信にそのまま書けるネタを公開!

「勉強をすればいろいろな夢が叶えられる」 先生も親も大人はそうやって話をします。 でも子どもたちが知りたいのは「なぜ勉強をするのか」ということです。 今回は学級活動で話したり、普段の会話として話したり、学級通信に載せたりするための「な...
体育

【走り方を教える前に】かけっこが重要な理由を知れば子どもたちに的確に指導ができる!

体育の授業でかけっこや短距離走を教えることはたくさんあります。 未就学時に家庭で走り方を教えることもきっとあると思います。 子どもたちに走り方を教える前にどうしてかけっこが重要なのかを知ると先生や親として教える意味がわかると思います。 ...
体育

【低学年 水泳授業】小学校で初めてのプール!どんなことをしたらいいの?すぐにつかえるアイデア集!

新型コロナウィルスの猛威により、小学校では2年間水泳の授業をやらないという学校も多かったのではないでしょうか。 やったとしても着替えてちょっと入ってみてという限られた時間しか設けることができなかったと思います。 今年度はだいぶ緩和されて...
教育

【授業参観必勝法】こんなときはどうする?ワンポイントアドバイス!

子どもたちもクラスに慣れてきて授業参観も開催されるようになります。 コロナ禍ではありますが、行事も少しずつ増えてきました。 子どもたちは久しぶりの授業参観でとてもハイになる子、元気がなくなる子、突然いい子になる子、保護者に褒めてもらいた...
体育

【コロナ禍の水泳指導】コロナ禍でも安全に指導する水泳!準備と指導のポイント!

コロナ禍となり、学校での水泳指導が2年ほどなくなっているという現場が多いのではないでしょうか。 子どもにとっては水泳というのは楽しみなものであり、わくわくするものです。 しかし、現場にしてみるとそもそも大変な水泳指導にコロナ禍がくっつい...
タイトルとURLをコピーしました