2021-06

徒然日記

デビルマンから学ぼう!仕事や目標、人間関係でつかえる考え方が盛りだくさん!デビルマンが地球人にもしかしたら伝えたいこと3選!

私の大好きな漫画の一つに「デビルマン」があります。 そのデビルマンから学ぶべきことがあるんです。 今回はいつもとは少し違った視点で、デビルマンから学んでいきたいと思います。 最後まで読んでいただければ仕事、目標、人間関係など幅広く使え...
体育

【器械運動:マット】高学年マット運動の鬼門!連続技をするための考え方を捉えないと技が上手でも良い構成にはならない!

このブログではたびたび、高学年の体育のマット運動では「連続技」をするかもしれないという話をしてきました。 そもそも連続技っていったいなんなのでしょうか? 今回はその連続技の授業の考え方や子どもたちの技能や思考の伸ばし方について考えていき...
体育

運動の巧さってどういうこと?巧さを引き出す6つの要素と学校体育での使い道と伸ばす道!

運動神経に親の遺伝や先天的なものはないことを以前のブログで解説しました。 ブログ:子どもの運動神経は親の遺伝?!どうしたら運動が得意な子になるの?   ブログ:子どもには小さい頃からたくさんの習い事をさせた方がいいの?発達段階から考え...
教育

子どもにサプリメントは必要?スポーツ選手を目指す子どもが本当に学ぶべきこと!

大人になると日々の生活の中でついつい栄養補助食品(サプリメント)を使用してしまうことってありませんか? 食事でとりにくい栄養素が簡単にとれるように開発されたものなので、とても便利です。 そんなサプリメントって子どももとっていいのでしょう...
体育

側転は高難度技!ダイナミックにできると器械運動の自信がつく!

小学校体育のマット運動シリーズ「側転」です。 「側転」は、ダイナミックな動きで「かっこいい」「すごい」と言われることがとても多い技です。 だから、できたときの子どもたち感動は格別で、運動に対して自信がつきます。 でも「側転」って難易度...
体育

ネット型ってどんな型?体育授業でネット型をやるときの考え方と具体的な授業の組み方!

「ネット型って一体何なんだ?!」 「ネット型の流し方がわからん!!」 という先生もいると思います。 今回はネット型の授業の作り方や考え方、具体的なドリルゲームについて解説したいと思います。 最後まで読んでいただければ「ネット型って意...
体育

【マット運動】伸膝後転・開脚後転!連続技で重宝するのに実は簡単な技!技能解説!

高学年になると体育のマット運動で連続技をすることがあります。 そんなとき、技のバリエーションがあると連続技の構成に役立つと思います。 以前は開脚前転と跳び前転の紹介をさせていただきました。 ブログ:跳び前転と開脚前転ができるとマット運...
体育

ボール運動の新教材!学校体育で実用可能か?テニピンという教材について考えてみる!

これまで体育技能について解説してきました。 その中で学習指導要領の「E ボール運動」をいくつか取り上げてきました。 ゴール型、ネット型、ベースボール型とさまざまな運動が行われます。 今回紹介するのはネット型の「テニピン」という教材です...
体育

【低学年走運動】低学年でも話し合える体育授業!コロナ渦でもできる「走の運動遊び」リレー攻略法!

「コロナ渦の中でどうやって体育の授業をやっていこう」 と考えてしまいますよね。 今回はコロナ渦でも話し合える、そして密になり過ぎない低学年の走の運動遊び「リレー」について解説したいと思います。 最後まで読んでいただくと、子どもたちが楽...
教育

運動が得意な子は何が違うの?子どもから大人までが考えるべき経験について!

子どものときから運動で何をやらせても上手な子っていませんか? クラスに1人や2人はそういう存在って実際にいます。 そういう子ってどうしてなんでもできるのでしょうか。 今回は、運動場面で何をやらせてもできちゃう子について考えて行きたいと...
タイトルとURLをコピーしました