体育

【保健授業シリーズ】肥満をふせぐ食事ってどんな食事?食事を意識するだけで肥満をふせいで体力をつける!

「水を飲んでいるだけで太るんだ・・・」 そんなセリフを聞いたことはないですか? でも水だけではどう考えても太りません。 太るには理由があるのです。 大人も子どもも食事を意識して肥満をふせぐことができるんです。 そして肥満をふせぐだ...
体育

【器械運動】マット運動で技をきれいに見せるためのコツ!意識すべきは「まっすぐ」ということ!

マット運動の授業をしていて先生方はあることを思うのです。 「側転や倒立の技はできているのに・・・あまり上手じゃないなぁ・・・」 「こういうときは評価をどうしたらいいのだろう?」 ということです。 これって評価の前にどうにかしてみませ...
体育

器械運動でシンクロをして「知識・技能」だけでなく「思考力、判断力、表現力」も身につけよう!器械運動でシンクロするメリット4選!

小学校の体育では技能習得をまず目指したいところです。 習得すべき技能はボール運動や器械運動、陸上、水泳などなどたくさんあります。 でも小学校体育では技能習得だけを目的としていません。 文部科学省が出している学習指導要領には「知識及び運...
ランニング

ランニングにはウエストポーチをつけて走ろう!おすすめのウエストポーチは「SPIBELT」!

ランニングの良さは手ぶらで走れることです。 ある程度の服装とランニングシューズがあればいつでも誰でも走ることができます。 しかし、ランニングが習慣化してくるといろいろなものを持ちたくなってしまいます。 そんなときにウエストポーチがある...
体育

【保健体育シリーズ】風邪やコロナをやっつけろ!免疫力を高めるためにはやっぱりバランスのとれた食事が一番!具体的な栄養素を紹介!

体力をつけたり健康でいたりするためには食事というのは重要な役割をもっています。 食事と一言にいっても「筋肉をつけるための食事」「骨折しないための食事」「風邪をひかないための食事」などさまざまな意味ももっています。、 今回は体力をつけるた...
教育

【未就学児運動】遊びから身につけると楽しくできる!幼少期にやっておくと体育の授業で有利になる!

子どもは遊びの中からいろいろな技能を獲得していくものです。 ですが、どんな遊びをさせていれば良いのかって意外とわからないものです。 今回は未就学児が小学校に上がる前にどんな遊びをしていたらいいのか、それがどのように役に立つのかについて解説したいと思います。
トレーニング

効率的にトレーニングをするための5つの原則!これを知ればトレーニング効果が劇的に上がる!

「なんでもいいからとにかく鍛えればなんとかなる!」 という考え方も一理ありますが、できれば効率的にやりたいところです。 トレーニングを効率的に行うためにはいくつかの原則があります。 その原則を意識しながらやるだけでトレーニング効果が変...
体育

長なわシーズン到来!長なわをやる意義と跳ぶための基礎技能!これができればクラスみんなで頑張れる!

冬が近づいてくると小学校ではあるシーズンがはじまります。 それは「なわ跳び」です。 なわ跳びには大きく分けて「短なわ」と「長なわ」があります。 短なわには以前から何度かこのブログでも触れたことがあったのですが、長なわには触れてきません...
体育

【保健体育シリーズ】骨折しないための食事について考えよう!骨を強くするにはカルシウムとビタミン!

体力をつけたり健康でいたりするためには食事というのは重要な役割をもっています。 食事と一言にいっても「筋肉をつけるための食事」「骨折しないための食事」「風邪をひかないための食事」などさまざまな意味ももっています。、 今回は体力をつけるた...
体育

小学校体育で運動量を確保する方法!やっぱり体を動かす時間が一番大切!

体育の授業で運動量を確保していますか? 考える時間や相談する時間、説明を聞く時間はもちろん大切ですが、それが多くても技能は身につきません。 プールサイドでクロールの泳ぎ方について5時間考えていても、おそらく泳げるようにはならないでしょう...
タイトルとURLをコピーしました