2021-04

体育

【台上前転コツ】跳び箱運動!台上前転攻略法!段階的指導と場の設定!

跳び箱攻略シリーズです。 ブログ:跳び箱運動!抱え込み跳び攻略法!段階的指導と場の設定! 今回は台上前転。 跳び箱の上で前転をするシンプルな技ですが、これもまた恐怖心と戦わなければいけません。 この技ができるようになると「首はね跳び...
体育

【抱え込み跳びコツ】跳び箱運動!抱え込み跳び攻略法!段階的指導と場の設定!

跳び箱の抱え込み跳びは、子どもたちにとって超えなければいけない壁の一つです。 脚を閉じて跳ぶという技能は、脚を開いて跳ぶのとは比べものにならないくらい恐怖を感じます。 今回は、抱え込み跳びの段階的な指導と場の作り方を解説したいと思います...
スポーツ&運動

「ながら運動」で脂肪燃焼!自宅でできる簡単運動おすすめ3選!

「なんとなく外に出て運動するのが面倒だな」「ランニングしないで撮りためているドラマをみたいな」 と思っている方は多いのではないでしょうか? 今回は、できれば外でランニングをしてほしいですが、お家でできる「ながら運動」をご紹介したいと思い...
体育

倒立ができると多くの技能に活かせる!家庭でもできる倒立練習法!

体育のマット運動では、倒立を必要とする技能がたくさんあります。 倒立をできるようにするというのはマット運動攻略においてとても重要なことと言えます。 今回は倒立のやり方とその練習について解説したいと思います。 ブログ:子どもの運動神...
徒然日記

コツコツと地味な努力ができないのはどうして?背景と対策をまるっと解説!これで努力に意味を見出せる!

最近、「こつこつと努力を重ねて、何かをやりとげようとする」「手をつけても長続きせず、途中で放り出してしまう」という子が多くなりました。 どうしてそのような子が多くなってしまったのか、どうしたらいいのかについて今回は解説したいと思います。 ...
スポーツ&運動

ランニングの季節!はじめるなら今が良い理由4選!ランニングは生涯スポーツ最強説!

春になってランニングをしやすい時期になりました。 寒くなく暑くなく、ランニングシーズンと呼ぶべきでしょうか。 今日はこれからランニングをはじめてみようかなと思う人、ランニングをやらない理由探しをしている人に向けて書きたいと思います。 ...
体育

小学校体育で運動量を確保する方法!具体例3選!

体育の授業で運動量を確保していますか? 考える時間や相談する時間、説明を聞く時間はもちろん大切ですが、それが多くても技能は身に付きません。 プールサイドでクロールの泳ぎ方について5時間考えていても、おそらく泳げるようにはならないでしょう...
徒然日記

川遊びシーズン到来!川で遊ぶとこんな能力が身につく!川は体力身体能力向上の宝庫!

これから川遊びのシーズン到来ということで、川遊びの良さや楽しみ、注意点などを解説したいと思います。 子どもの体力向上・運動能力向上という意味でも一緒に考えていきたいと思います。 1 川で遊んでいいの? 河川法というものがあって、それに...
教育

学校教育は個性を伸ばすのか、個性を殺すのか!子どもたちをの個性を活かす教育とはなに?

学校教育は必要不可欠なものです。 今の日本の大人で基本的な読み書き計算ができないという人はおそらくほとんどいないだろう。 それだけ日本の教育によって基礎的な読み書き計算が教育されてきたということだろう。 そして会社員としても日本は優秀...
教育

学級通信攻略法!出すまでにいろいろな悩みや考えがある!具体例付きで解説します!

学校から学級通信を持ってくることってありますね。 学級通信は学級のことを担任の先生が書いてくれたものです。 学級通信は決まった形がなくて先生によって大きく違います。 今回は若い先生が疑問に思うことなどを中心に学級通信についてを解説した...
タイトルとURLをコピーしました