体育 【初任の先生必見 体育授業】どうして体育があるのかを知って体育嫌いを少しでもなくそう! 体育の時間になると憂鬱な気持ちになることって子どもにはあると思います。 すべての子どもが体育が好きで、待ち望んでいるわけではないのです。 逆に国語や算数も待ち望んでいる子もいれば、待ち望んでいない子もいるのです。 体育も同じことが言え... 2022.04.24 体育
体育 【低学年 投の運動遊び】楽しみながら身につける低学年の投の運動遊び! 子どもたちの体力低下が叫ばれています。 その中で顕著に下がっているものの一つとして投能力の低下です。 昔の子どもは男子を中心にキャッチボールや野球をして遊びました。 最近ではそういった姿を見ることは少なくなりました。 野球をやってい... 2022.04.23 体育
体育 【初任の先生必見!】体育の授業で話すといいこと!これを伝えれば子どもたちは安心して体育に臨める! 体育の授業って特殊な授業だと思いませんか? 体育というより実技教科というのはかなり特殊です。 ですがその割に研修はあまりされません。 やはり国語や算数などの学力を伸ばしたいという気持ちが強いからでしょうか。 それはまだいいのですが、... 2022.04.22 体育
体育 【新人体育主任必見】できなくても困らないけど、できると喜ばれる体育主任スキル3選! 体育主任は教科主任の一つですが、その重みは計り知れません。 学校の体育行事はすべて司っています。 体育授業計画、運動会、新体力テスト、水泳指導や持久走大会、業前体育や校外の大会などなど・・・ 年間通して休む暇なく仕事があります。 ど... 2022.04.20 体育
体育 【佐々木朗希投手の降板から考える】本当に伸ばしたいスポーツがあるのなら、他のスポーツも本気でやろう! もっと競技力を上げたいと親心として思っていませんか? 子どものうちにたくさんの経験をさせた方がいいって聞くけれどそれは本当でしょうか? 今回は子どもの競技力を上げるための方法について考えていきたいと思います。 ブログ:子どもの運動神経... 2022.04.19 体育
体育 【器械運動 側転】段階的指導で側転をできるようにしよう!中学年からやりたい側転練習法! 運動が得意な子にとっては見ただけで側転ができます。 ですが運動が苦手な子にとっては側転は手足の順番が複雑で、どのような順番で手足をついていいのかわからない技の一つです。 また、足を高く上げて頭を下げるということで、恐怖心とも闘わなければ... 2022.04.18 体育
体育 【体育授業 陸上運動】陸上運動をすると体のどんな力を育てることができるの? 体育でやる陸上運動を聞くとどのような種目が思い浮かぶでしょうか? 短距離走、長距離走、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ・・・いろいろとあります。 これらの運動は体のどんな力を育てると思いますか? 今回は体育でたくさんやる陸上運動でど... 2022.04.14 体育
体育 【固定施設遊び のぼり棒】体育の授業でのぼり棒を使って楽しみながら筋力アップ! 校庭にある固定施設って上手に活用できていますか? 体育の授業というと「とび箱」「マット」「短距離走」「球技」などが思い浮かぶと思いますが、固定施設を使った運動も体育の授業です。 特に低学年には「固定施設遊び」という内容が出てくるくらいや... 2022.04.11 体育
体育 【体育 リレー】段階的指導でリレーをしてチーム力と協調性をあげよう! 新学期が始まると体育ではかけっこや短距離走、そしてリレーを行います。 普通のかけっこや短距離走とは違って、リレーにはチームで走る楽しさがあります。 チームを作って走る順番を決めて、競争を楽しみましょう。 今回はリレーでチーム力と協調性... 2022.04.08 体育
体育 【固定施設遊び ジャングルジム】遊具で遊んで体力アップしよう!遊具の遊び方と身につく力!ジャングルジム編! 公園で遊ぶことはただ単に楽しいというだけではありません。 子どものうちから公園で遊ぶと各遊具でたくさんの力が身につきます。 そして力だけでなく危険察知能力やコミュニケーション能力、巧緻性などさまざまな力が身につくのです。 そんな公園遊... 2022.04.01 体育